技術書 読書

(模写2冊目)箱と円筒で描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ

こんにちは!滝城みきたかです
前回に引き続き2冊目の模写を終えることができました
…が!つまづいた部分もあるので、今後のためにも振り返りつつ記事にしたためたいと思います

実際に描いてみた動画です

今回は8割ほど撮影(斜めどりは没)
真上からひたすら描いてる動画です

2冊目「箱と円筒で描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ」

目的と選んだ理由


1冊目同様、描きたかったので迷わず描き始めました
目的も同様で、描きたかったから以外には

・うまくなりたい
・早く描けるようになりたい
・描きたいポーズやボディを描けるようになりたい
…などなど…

目的は一石∞鳥、取り組むスタイルはシングルタスク

ボリューム的にも内容的にもこちらが1冊目のほうがよかったかもしれないな…と思いました
…が…
逆に1冊目がボリューム多かったからこそ、気持ちを楽に2冊目のページをめくりはじめることができたので、それはそれでよかったかな…と感じてます
ミニシリーズは小さくて薄めでとりかかりやすいです

1冊目より、とっかかりやすい内容!

2019.5.13~

1冊目 楽しかった!の気持ちの流れに乗って、描き始めました
今回はなるべく撮影しよう…と思い、できる限りタイムラプス撮影しました

作業の様子をななめから撮った動画もあるのですが、見づかったのでカット…
没動画 36倍速賞味10分くらいだったので…6時間分くらいでしょうか

順調に思えた2冊目の模写序盤…しかし…!

とっかかりやすい、楽しいぞ~!と、どんどこ描き進めます
しかし、中盤あたりで異変を感じました

1冊目よりも単純化されている…
絶対に描きやすいはず!
…なのに…
いまいち進みが悪い…?

急いでなかった私は、そんな日もあるかもしれないと思い、あまり気にせずよちよちと描き進めます
とはいえ、ザクザク描き進めていた数日前の自分より、後戻りしてしまったのかなぁと少ししょんぼりしました

ちょっとペースが落ちたので、テコ入れも兼ねて少し多い時間ワーキングスペースで描いてみよう!と思い立ち、道具を抱えて出発したのでした

ワーキングスペース来たけどやっぱり描くのが遅いぞ!

鉛筆、消しゴム、クロッキー帳…
いつもの道具をリュックに入れて、ワーキングスペースに到着です
土曜日だったこともあり、どんどん人が増えていく…
皆勉強したりお仕事したりで、そんな方たちと同じ空間にいると自然とやる気がもりもりします

皆忙しくしてますし、位置的にもあまり描いてる内容は他の人には見えないとはいえ、ちょっと恥ずかしくて…
順番的には上半身当たりを描く流れだったのですが、ちょっぴり飛ばして足を描いてました

「うーん…やっぱりあんまり描けない…」

集中力が足りないのかな?
場所を変えたのにだめだったか…と思いつつも、描きました

楽しいけどどうにも筆が進まないというか…

しょんぼりしたところでHBの鉛筆がなくて急遽近場のお店でいつもと違うメーカーのものを購入しました

…しかし…

描き心地がスルッとする!
紙の上を滑ってひっかからない感触…
いつもの(三菱鉛筆)と違う!
でも出先なので仕方ないし、描けなくはない…と、4時間くらいそのまま描いてワークスペースをあとにしました

つまづいた原因が判明

うーん、あとでいつもの三菱鉛筆のHBにしてみよう…とストック道具コーナーをあさったんですが"B"のダース箱しかなくて、それ以外の鉛筆はいつの間にか使い切ってしまってたみたいでした
そういえば"○"を描きまくってた時に"B"以外使いつくしてたことを思い出しました
筆箱にはちいちゃくなった2BとHB、中くらいのBと、急遽買った別メーカーのHB…

もしかして鉛筆が原因かな?と思い、おとなしく通販で頼んでその日はもやもやを抱えたまま寝ることにしました

そして次の日届いて(配達の方ありがとう…!)描いてみてつまづいていた原因に気付いたんですが…
ちいちゃくなった鉛筆や、相性が合わなかった鉛筆は模写以外の目的用にするべき!
…ということです…

ちいちゃくなった鉛筆は可愛くて、描いた量も実感できて…
ついつい補助軸つけて限界の短さになるまで使っていたんですが、これが進みの悪かった一番の原因でした

鉛筆が小さくなると

  • 握った感触が違う
  • 力加減が変わってしまう
  • 姿勢が変わってしまう

…などなど…
気付かぬうちに、ばりばり描けていた環境からじわじわと変わってしまっていたようです

なんだかもったいない気がするんですが快適に描き続けるためにも
「補助軸をプラスした状態で、指が鉛筆の位置にある」
ことを基準に使わないようにすることにしました

まだもうちょっと使います

もし順調に進んでたけど、なんだか最近いまいち…
という方がいらっしゃいましたら
鉛筆、紙、描く場所、姿勢…
順調にかけてた時と比べてどこか気付かぬうちに変ってしまったことがないか、思い出してみるといいかもしれないです

ちいちゃくなった鉛筆の使い道は検索したものの、残念ながら私の目的に合うものはなかったのですが
・コンパス用にするといい→コンパス使う機会がない…
・TUNAGO→素敵な商品でとっても気になったんですが、残念ながら持った感覚が変わって絵に影響しかねないので断念

合わなかった鉛筆に関しては
グレー塗り用
にするのがよいかんじです!

こういう↑↑↑お手本のグレーの部分をこすこす真似して塗るとき用に…
スルッと滑って紙にひっかからないので逆にグレーを出しやすいです

合わなかったとしても、せっかく手に取ったものだからだから…使い切りたい…!

鉛筆を色々試す中盤

三菱ユニスター 2H・H・F・HBを購入


鉛筆で絵や字をかく習慣が長らくなかった私
"○"練のとき、偶然買った三菱鉛筆がどうやら肌に合っていたのだなぁと、改めて買いました

ストックのないHBと、使ったことのなかった固めの鉛筆を手に入れました
描きやすい!落ち着いたボルドーの本体も、紙にひっかかり馴染む描き心地も体に合ってます!

流石に2Hは硬すぎて、模写をしている間はストックいらないのかな…とこのときは思ってたのですが、今この記事を書いている三冊目中盤の現在 主力メンバーとなりまして、次のタイミングでダースで買おうと心に決めました

ステッドラーのF・HB・2B・Bを購入


鉛筆って大事だ!と今更気付いた私は新しい鉛筆も試してみたくてうずうずしていました
このセット…
めちゃくちゃ揺らいだんですが、今はそこまで濃い鉛筆を使う予定がなかったので、めぼしいものを単品店頭購入

試してみて、三菱ユニスターと同じくらい描きやすくてですね…
実際同じかたさで並べてみて、確かに出てくる濃さは違いがあったんですが、もはや好みの領域だと思うので、私はどっちもすきだなー!と完結しました

手に入りやすさから、基本的には三菱さんの鉛筆を使いそうです

三菱ユニ 2B・HBをダース購入


硬い鉛筆が好き…かな…?と勝手に思ってたんですが、やっぱり一番減るのは"2B"!
5月は何回鉛筆を買い直したのか…

最初から色々試せばよかった


「もしかしたら違うメーカーの鉛筆にしたらもっともっとサクサク描けるのでは…?」

「2Hってなんだろう…どんな書き味なんだろう…気になって眠れない…」
…と、2冊目の中盤で散々集中力を持ってかれまして…
こんなことになるなら最初から3メーカー6種くらい買っておけばよかった…としみじみ思いました

今から描いてみようかな!という方は
気になる鉛筆メーカー2~3社×2H~4B
1本ずつ用意してみると、私みたいにならないと思うのでおすすめです!

気に入ったものや、特別減りが早かった鉛筆があれば追々ダースで購入する…というのが一番安心です

終盤

元の感覚&ペースに戻って一安心

▼限界まで使って補助軸のあとがギリギリまでついた三菱事務用鉛筆9800と新しく届いた三菱ユニスター

鉛筆の短さと、それによって変わってしまった環境に気を付けて、すっかり元通り
またカウンタースタンディングスタイル中心に描き始めます

練習の時点で「早く描くこと」は意識しておらず、時間無制限ではあったのですが…
やっぱり過去の自分に比べてかなり遅かったり、いつもと違うと不安で悲しいです

つまづいた原因に気づいた後は、大きな事件もなく描き終えることができました
本当によかった…

1日1~4時間×11日間で描き終わる


今回は前回と違って最初からまとまった時間をとっていたことと、約100Pということでこれくらいの期間で描き終わりました
中盤でだいぶ唸りましたが、やっぱりそれでも楽しかったです!

いつ初めて、どれくらい時間がかかって、何日かかったのか…
ということは正直まったく記録していなかったのですが、動画のタイムラプスの履歴から判明しました

タイムラプスはあとで見返したら面白いかな…というゆるい動機で撮り始めたんですが大正解でした
手帳やメモで記録してたら多分「メモとらなきゃ…」と気負ってギブアップしてたので…
撮影は気楽にログとれて、見返すとやっぱりなんだかおもしろいし、おすすめです!

2冊目はとっても始めやすかったです


本の中身が充実しているから…というのはもちろんなんですが、1年半の間ハードルが高すぎて手を付けられなかった1冊目が嘘なのか…!?というくらい気軽に2冊目を模写し始めることができました
1度やると一気にハードルが下がることを体感出来てよかったー!と思いました

今3冊目模写中です

実は3冊目「骨から描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ」の描き始め風邪でダウンしてしまいまして…
今日やっと平常運転で原稿&模写を再開することができました
床に張り付いていた一週間を経て改めて、動けて、絵を描けて、漫画を描けて、ご飯を食べれるって本当に奇跡的で幸せなことだなと感じました

そんなこんなで少しだけ起き上がれた時にちょっとずつ描いた冒頭20Pほどはほとんど撮影できていないんですが、この後なるべくタイムラプスに残しつつ楽しく模写進められたらな…と思ってます
今は多分1/3くらいまで描いたところです
私個人の感想ですが、1~3冊目の中で今描いてる3冊目が1番難しい…!楽しいけども…!

この後も勉強一般、何か物事を継続することも決して得意ではない私の日々の記録を、原稿の合間に記事にしていく予定なので「おっ!今日もやってんなー!」とたまに覗いていただけたら嬉しいです

  • この記事を書いた人

滝城みきたか

BLまんがを描いてます

-技術書, 読書