技術書 読書

「ダイナミックポーズ・ドローイング」レビュー

お久しぶりです!滝城みきたかです

更新が久々になってしまいましたが
読み終えた御本が増えてきたので
なるべく記憶が新しいうちに
記事にしていきたいと思います

まずは感想を3行で

この記事を書く前に模写・読書に関していくつかご質問頂き
確認の為に過去の模写の記事ざっと見返しました
迷いながら、悩みながら文章をつくっていたせいでとても読みづらく
読んでくださった方に申し訳ないな…と反省しました

今後は少しだけ皆さんより早く本を読ませていただいた一人として
スッキリとした記事が書けるように心がけていきたいと思います!

  • 「自分には絶対無理だ…」から
  • 「もしかしたら自分にも描けるかも…!」に
  • 読み終わった今、手放せない一冊に

動画は準備中です

編集は大体おわってはいるんですが、記事優先で後日アップさせていただきます
20分弱くらいです

4冊目「ダイナミック・ポーズドローイング」

前回までは読書・模写を軸に生活してた期間でしたが
今回は主に漫画のネームしつつ描いてた記憶があります

模写&課題を描いていた期間は
2019.6.21~2019.9.11
記事にするのがだいぶ遅くなってしまいました

目的と選んだ理由

今回はキャッチコピーにさそわれて軽率に…
その軽率さが挫折と驚きと感動のはじまりでした

早速の挫折 ~まだ私には早すぎたのでは…!?~

2019.6.21~

あまりよくないクセですが
生きたモデルや参考資料を使わずに躍動的なキャラクターを描く
という上級者向けのテーマの本作を前に

「まだ私には早すぎたのでは…!?」
を、早々に発動しました

なぜこんな難しい本を手に取ってしまったのか
今じゃなかったのではないか

そんな思いから、何度もページをめくる手を止めましたが
わたしのいいほうのクセの
「2週目、3週目に期待!」
を発動して、だめでもいいからやってみようと
本作の模写や課題に取り組むことを心に決めました

とはいえ、少しでも吸収できるように
精いっぱいみつめて読み込みます

A4方眼ノートの登場

今まではクロッキー帳に鉛筆で描いてたんですが
最初のほうに遠近法についての項目があって
ノートを使いだしました

クロッキー帳といったりきたり
本作は超絶難しい課題も豊富
これでいいのかもよくわからないままチャレンジ

ちなみに私の購入したものは下記参照
使いやすくてこちら以外の本を
読むときにも役立ってます

▼ノート

※単品売り切れてました

▼ノートカバー

描ける気がしない…、けどマネして描いてみる

ざっくりとした内容紹介なんですが

1割 序盤 遠近法などについて
7割 簡略化されたアメコミ風ボディによる参考
2割 リアル調イラストの参考

見様見真似でページ順にまねっこしていきます

モルフォデッサンも挟んでますね

今までの三冊は朝~好きな時間まで描いてたんですが
そろそろ漫画描くじゃい!とネームを描いた後に
夜読みすすめてた記憶があります
長かったような…短かったような…

毎日描くたびに大発見がある

常識だよ!ってなる内容かもしれないんですが
毎日絵についての本読みながら描いてると
一日一回は自分の中で発見があります

本作で個人的に一番の大発見だった箇所を
アイキャッチ画像にいれこんでみました

ひざ・ふくらはぎのあたりなんですが、ぜひぜひ本文を読んで
一緒に大発見してもらいたいです!

終盤、答えのない課題と立ち向かう

そんなわけで、自信がないながらもちょっとずつ楽しくなってきた本作
じわじわとただ模写すればいいというわけにもいかない、課題が増えてきます

「1週目だからだめだめでも仕方ない」
「うまくいかなかったら2週目、3週目すればいいじゃない!」

の精神で挑みます

お手本のポーズをもとに
別アングルから描いてみよう

もうそれはそれはめちゃくちゃ難しかったです

ちなみに正解・参考図は掲載されてなかったので…

半べそで迷いながら消しゴムでぐちゃぐちゃになりながら描きました

翌日見返して彼お手本と全然ちがうとこ見てじゃん!
と、つっこんだりしてます

確か8ポーズあったんですが、動画でも撮ってあるのでまたの機会に…
また今度リベンジしたいです

最後はかみしめて扉絵を模写

アメコミ風の扉絵がまた難しそう!

あとまわしにしてたんです

とっても難しそうだったから…

時間無制限でちくちく描きます

消しゴムでいっぱい消して直しながら

ごちそうさまでした!

1日10分~3時間×83日間で描き終わる

最初のほうとかは特に心が折れていたので
モルフォデッサンやほかの本だけの日もありました

でもやっぱり続けてるとたのしみになりました

明日の分絶対難しいけどはやく描きたいとか
描ける気がしなくて怖いけど次の課題は
どんなものなんだろうとか

最後のページを描き終わるときはやっぱりしゅわっ…とさみしくなりました
2週目すればさみしくないじゃん!と思うんですが
1週目はやっぱりなんだか特別です

超絶おすすめの一冊になりました

きっと中身を見て私同様初心者の方は最初

「ウッ…!」

ってなるんじゃないかと思います

でも、よかったら読んでみてほしいな…

紙を自由自在に動き回る素体君たちを
目で追うだけでも面白いよ!
絵描かない方も面白いと思います!

難しくて怖くなったら課題はやらなくてもいいし
文字も目が滑ったら読むのはお休みして
絵だけ見てていいと思います

模写してても私みたいに扉絵は飛ばしちゃって
後回しにして素体だけまねっこしても楽しいと思います!

すっかりお気に入りの一冊になった本書を
懐かしく見返しながら、アイキャッチ画像を描いてみました

2週目したくなってきたぞーーーー!!!

まだまだ読みたいし読み終わった本があるよ

そんなわけで、私とダイナミックポーズ・ドローイングの
三か月弱の記録でした

ほかにもご紹介したい御本やらなにやらたくさんあるので
なるべく記事の更新に間があかないようにしつつ
原稿も頑張りたいと思います

ここまで読んでくださった方ありがとうございます!

  • この記事を書いた人

滝城みきたか

BLまんがを描いてます

-技術書, 読書